さすらい行く①【東京⇒京都編・10】

【16日目~19.5日目】今回の旅程:2019年9月17日(火)~9月22日(日)

主な旅先

  静岡県掛川市(かけがわし)・市内散策

   ↓(電車で移動)

  同・浜松市(はままつし)

   ↓

  同・浜松市浜名湖弁天島(はまなこべんてんじま)

   ↓

  愛知県豊橋市(とよはしし)

   ↓

  同・碧南市(へきなんし)

   ↓

  同・半田市(はんだし)

   ↓

  同・大府市(おおぶし)

今回歩いた距離(4.5日間):39.17Km+33.29Km+43.14Km+28.03Km+11.10Km=154.73Km

※初日の掛川は市内散策のため距離のカウントはせず。

 

東京・日本橋からの合計距離:813.94Km

 

ざっくり全体図

 

浜松から弁天島を抜けて愛知県へ(分割1/5)


豊橋を過ぎて名古屋方面ではなく、知多半島方面を目指す(分割2/5)

 

ひたすら西へ(分割3/5)

 

西尾・碧南と進み、衣浦港の海底トンネルを抜けて知多半島へ(分割4/5)

 

半田からは半島方面に南進せず、刈谷・大府へ。(分割5/5)

 

 

 

【9月17日(火)】

05:48 朝イチで掛川(かけがわ)まで移動

今日は自転車を借りて懐かしの掛川市内散策に半日を費やす。

f:id:V2monYasuo:20211119180126j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119180148j:plain

 

12:00 先ずは「うなぎの甚八(じんぱち)」さんで昼食

静岡県掛川市肴町(さかなまち)7-12

入口には「お子様連れはにがてです」の案内がある。

良いんじゃないかな。それぞれの持ち味がある。

f:id:V2monYasuo:20211119181120j:plain

 

並ぶことを覚悟していったが、ほぼ待たずに着席できた。

f:id:V2monYasuo:20211119181748j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119181804j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119181825j:plain

 

もちろん「二段重」をいただく

f:id:V2monYasuo:20211119182124j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119182140j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119182337j:plain

 

ご飯の下にはちゃんと二匹目が。

f:id:V2monYasuo:20211119182350j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119182509j:plain

おかげで良いスタートを切れた。

やはり静岡に来たら一度は鰻を食っとかないとね。

 

14:53 掛川市十九首(じゅうくしゅ)75付近

ここを「じゅうくしゅ」と読めるのは地元民だけだろう。

f:id:V2monYasuo:20211119184716j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119184741j:plain

 

15:08 掛川市中央3丁目付近

当時父の勤めていた職場近くの公園。

昔(40年以上前)はトノサマバッタとかショウリョウバッタがたくさんいたよな。

もっと草ボーボーで周りも更地ばかりでほとんど家などなかったなぁ。

f:id:V2monYasuo:20211119185623j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119185641j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119185657j:plain

 

15:14 天竜浜名湖線(てんりゅうはまなこせん)・掛川市役所前

乗ったことはないけど深く記憶に残っている路線だ。

本数も少なく、車両を見かけたことは当時ほとんど無かった。

f:id:V2monYasuo:20211119190820j:plain

 

途中駅の「西鹿島(にしかじま)」駅は【本編・9】の遠州鉄道の終着駅でもある。

当駅は平成8年に敷設されたとのこと。どうりで駅の記憶が無いわけだ。

f:id:V2monYasuo:20211119190844j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119190902j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119190933j:plain

 

「思えば遠くへ来たもんだ」という歌がある。

幼い頃このレールに耳をあてたことがある。

自分にとってあの曲はこのレールをさしている。

f:id:V2monYasuo:20211119190949j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119191001j:plain

 

15:22 掛川市下俣(しもまた)1010-6付近

幼稚園年長から小学校3年までここに住んでいた。

当時の家はもう無く、アパートに変わっている。

学生時代(30年前)に一度訪ねていて、そのことは知っていた。

しかしヘンな家だったなぁ。

元は平屋だったがおそらく改築されて別棟があったり、

そこから二階に上がれたり、熊でも飼うかのような檻があったり…。

f:id:V2monYasuo:20211119195051j:plain

 

f:id:V2monYasuo:20211119195114j:plain

 

15:35 掛川市大池1511付近

逆川(さかがわ)沿いに掛川城へ。

たしかこの近くに通園していた「掛川幼稚園」があった記憶が…。

ネット検索しても「掛川幼稚園」は見つからない。無くなってしまったのかな?

f:id:V2monYasuo:20211119200211j:plain

 

f:id:V2monYasuo:20211119223204j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119223356j:plain

 

15:53 掛川城

当時は工事中の公園のような印象だったが、やはりどこか当時の面影がある。

f:id:V2monYasuo:20211119224435j:plain

f:id:V2monYasuo:20211119224459j:plain

f:id:V2monYasuo:20211122151415j:plain

f:id:V2monYasuo:20211122151449j:plain

f:id:V2monYasuo:20211122151517j:plain

 

当時は天守閣は無かった記憶だが、まぁ格好良くなっちゃって。

f:id:V2monYasuo:20211122151625j:plain

 

天守閣より四方を臨む。

北方

f:id:V2monYasuo:20211122152755j:plain

 

東方

f:id:V2monYasuo:20211122152822j:plain

 

南方(掛川駅方面)

f:id:V2monYasuo:20211122152854j:plain

 

西方

f:id:V2monYasuo:20211122152918j:plain

 

f:id:V2monYasuo:20211122155231j:plain

 

16:52 前回立ち寄った本陣通

今日はここには立ち寄らない。これから電車移動で浜松市へ。

f:id:V2monYasuo:20211122155706j:plain

f:id:V2monYasuo:20211122155748j:plain

 

18:53 今日の一杯

グルメ漫画で紹介された「どうまん蟹(どうまんがに)」を求めて。

浜松市中区肴町(さかなまち)318-28 ベッシュビル3F

「魚魚一(とといち)」さんへ。

f:id:V2monYasuo:20211122155611j:plain

f:id:V2monYasuo:20211122160849j:plain

 

どうまん蟹(ノコギリガザミ

水揚げが非常に少なく、当日入荷の有無は確認が必要。

幸運にも入荷&当日予約が取れたが一杯1,0000円とかなんとか…。

f:id:V2monYasuo:20211122161731j:plain

f:id:V2monYasuo:20211122161805j:plain

youtu.be

f:id:V2monYasuo:20211123024908j:plain

f:id:V2monYasuo:20211123025015j:plain

f:id:V2monYasuo:20211123025225j:plain

「幻の蟹」とまで言われるが、個人的には正直たいしたことはなかった。

ただの「蟹」である。

グルメ漫画では素晴らしく美味い!みたいに取り上げていたが。

学生時代に北海道・根室半島で花咲ガニの味噌汁(一杯500円くらい?)を喰ったが、

そちらの方がよほど美味かった。

金額は関係ない。

 

 

 

【9月18日(水)】

08:16 JR東海道本線・浜松駅

昨日は掛川市を堪能した。今日は本来の旅路に戻る。

おそらく今日は静岡から愛知県に到るだろう。長かったなぁ、静岡。

f:id:V2monYasuo:20211126075730j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126075913j:plain

 

08:41 浜松市中区上浅田(なかくかみあさだ)2丁目2付近

いつ雨が降り始めるか…。先ずは浜名湖を目指す。

f:id:V2monYasuo:20211126081002j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126081033j:plain

 

08:54 同市・中区森田町(もりたちょう)119付近

基本的に東海道線沿いに進む。

f:id:V2monYasuo:20211126110504j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126110543j:plain

 

09:43 JR東海道本線・高塚(たかつか)駅

f:id:V2monYasuo:20211126160423j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126160453j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126160520j:plain

 

コンビニのチラシを見て名古屋に思いを馳せる。

このイベントいいなぁ、でも期間中には名古屋に着かないだろうな…とか考えてる。

f:id:V2monYasuo:20211126160546j:plain

 

10:20 国道257号から県道316号へ(東海道を進む)

同市西区篠原町(しのはらちょう)14111付近の東海道上。

レストランチェーンの「さわやか」の前を通り、

そういえばまだ「さわやか」には立ち寄っていないことを思い出す。

しかし今日は弁天島近くで昼飯の予定だし、どうしたものか…などと考えている。

写真には収めたが史跡などは基本的に興味が無い。

f:id:V2monYasuo:20211126163206j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126163323j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126163343j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126163502j:plain

 

ああ、やはり当時の旅人も一日40kmくらい歩いていたんだな。

f:id:V2monYasuo:20211126163423j:plain

この後は同市西区坪井町(つぼいちょう)の稲荷神社から、

東海道本線東海道新幹線を越え、線路沿いに工業団地を舞阪駅方面に歩いた。

風光明媚な景色を求めたが、草ボーボーでいまひとつだった(写真なし)。

 

11:31 JR東海道本線・舞阪(まいさか)駅

今日は弁天島近くの「魚あら(うおあら)」さんで活天丼(いきてんどん)を絶対に食べると決めてきた。

ちょうどランチタイムの着地となる。凄く楽しみだ。

f:id:V2monYasuo:20211126175202j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126175354j:plain

 

12:06 同市舞阪町(まいさかちょう)舞阪1771-1

HOBBY MATE「おおかはら」さん。

道すがら気が付いた模型屋さん。

腹が減っていたことと、シャッター半開きだったため立ち寄らずスルーしてしまった。

後で調べたら結構老舗のお店だった。

入っておけば良かったかと思ったが、どうせ買うことはできないのでこれで良かったんだろう。

機会があればまた立ち寄ることもあるだろう。

f:id:V2monYasuo:20211126184817j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126185107j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126185033j:plain

この後衝撃の展開が…。

「魚あら」さんの店内を覘いたところツアー客でごった返していた。

入口に記帳台があり、とんでもない待ち時間だった。

「だめだ、こりゃ…」見積もりが甘かったか?自分は早々に諦めた(写真なし)。

 

12:28 弁天橋(べんてんばし)を渡る

浜名湖(はまなこ)に到着。傷心のままJR弁天島(べんてんじま)駅へ。

f:id:V2monYasuo:20211126190054j:plain

 

国道301号の弁天大橋(べんてんおおはし)を臨む

f:id:V2monYasuo:20211126191638j:plain

 

振り返れば遠くに浜名大橋(はまなおおはし)が見える。

そして雨が降り始める。

どうせなら快晴で浜名湖を見たかったが仕方がない。これも旅の醍醐味。

f:id:V2monYasuo:20211126191614j:plain

 

12:37 JR東海道本線弁天島(べんてんじま)駅

f:id:V2monYasuo:20211126192152j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126192212j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126192231j:plain

 

JR駅裏手すぐにある貸船屋へ。

幼い頃この船着場から潮干狩りに連れて行ってもらったものだ。

時は流れても当時の雰囲気は残っている。あまり変わっていないな。

f:id:V2monYasuo:20211126193015j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126193032j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126193057j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126193115j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126193135j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126193152j:plain

 

当時はフナムシがいっぱいいたなぁ。

f:id:V2monYasuo:20211126193214j:plain

しかし近年はアサリ漁獲量が激減しており、潮干狩り自体が中止となっているらしい。

1982年の水揚げが年間8000トン近くあったが、2020年は707トンとのこと。

残念なことだ。

 

13:13 競艇新大橋(きょうていしんおおはし)

浜松市湖西市(こさいし)へ。

かなり本降りとなる。まぁ、寒くはないし大して気にならないが。

それよりもこの悪路が気になる。

ここは競艇新大橋・第二勝鬨橋(かちどきばし)・ボートレース浜名湖に到る区間

申し訳程度の路側帯。先ず人が歩くことが想定されていない。

橋上には「釣り・投網禁止」の案内版もあった。

そのため歩行者通行禁止の場所ではないことが窺える。

Google マップにも歩行者の姿が映っていた。

f:id:V2monYasuo:20211126203351j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126203944j:plain

 

本来なら浜名湖の絶景が拝めるんだろう。

浜名湖パルパルなんて遊園地にも当時連れて行ってもらったな。

f:id:V2monYasuo:20211126203817j:plain

 

第二勝鬨橋(かちどきばし)

f:id:V2monYasuo:20211126204053j:plain

 

第二勝鬨橋に差し掛かるとようやく歩道が登場するが…。

f:id:V2monYasuo:20211126204341j:plain

 

あくまで橋上だけの歩道らしい。

f:id:V2monYasuo:20211126204509j:plain

 

しかも通行止め(本来なら「ボートランド」という遊具施設に通じる)。

バカにしているのか。

f:id:V2monYasuo:20211126204640j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126210253j:plain

 

ボートレース浜名湖の駐車場沿いにも歩道があるが、やはり最後はブツ切れ。

段差もあるしどうすんだよ、コレ。

f:id:V2monYasuo:20211126210518j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126210728j:plain

 

その後もすぐ反対側に歩道が現れるが…。

f:id:V2monYasuo:20211126211308j:plain

 

やはり植え込みにさえぎられる。

本当にあきれ果てる。

いや、むしろ面白かった。

f:id:V2monYasuo:20211126211354j:plain

ここまで歩行者を無視した道路整備は初めて見た。

当時は有料道路のような歩行者通行禁止区間に入ってしまったかと本気で思った。

おそらくボートレース場利用者のためのバイパスなんだろうな。

それは理解できるが、あまりにもお粗末!

※空腹なので気が立っている。

 

14:03 静岡県湖西市新居町中之郷(こさいしあらいちょうなかのごう)付近

サンマリンブリッジ手前。少し雨が弱くなってきた。

個人的に「忍者キャプター」OPの冒頭シーンを彷彿とさせる。格好良い。

f:id:V2monYasuo:20211126214033j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126214211j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126214239j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126214256j:plain


14:35 「さわやか新居湖西(あらいこさい)店」さん

「魚あら」さんは残念だったが、道すがら「さわやか」さんに巡り会えた。

静岡広しと言えども、この店は静岡県最西端の店舗だ。

静岡を離れる前に「さわやか」を訪れることができて幸運だ。

f:id:V2monYasuo:20211126214842j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126215820j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126215921j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126215946j:plain


ここはやはり「げんこつハンバーグ」でしょう。

youtu.be

 

大満足です。ごちそうさまでした。

f:id:V2monYasuo:20211126221200j:plain

 

店を出ると、雲の隙間に青空が。

旅人にとってホッとする瞬間だ。良い兆しだ。

f:id:V2monYasuo:20211126221333j:plain

 

16:02 同市・古見(こみ)付近

JR東海道線沿いだと遠回りになり、おそらく交通量も多いだろう。

やはり自分にはこういう道がお似合いなんだ。

f:id:V2monYasuo:20211126222456j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126222818j:plain

 

f:id:V2monYasuo:20211126223606j:plain

 

f:id:V2monYasuo:20211126223718j:plain

 

16:20 同市・古見付近

出た出た出た。

またまた「キョリ測」アプリの本領発揮だ。

ここが「道」だとぬかしやがった。

f:id:V2monYasuo:20211126224347j:plain

f:id:V2monYasuo:20211126224537j:plain

 

かすかに…「道」っぽい気がする。

f:id:V2monYasuo:20211126224728j:plain

最後の…草叢を抜けるのがたいへんだったなぁ。

 

f:id:V2monYasuo:20211126224809j:plain

 

16:59 湖西市吉美(こさいしきび)付近

雨あがる。

f:id:V2monYasuo:20211129002958j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129003053j:plain


17:41 湖西市岡崎(おかさき)付近

雨上がりはなぜこんなに美しいんだろう。

f:id:V2monYasuo:20211129004731j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129004803j:plain


18:09 JR東海道本線新所原駅(しんじょはらえき)

昨日の天竜浜名湖線(てんりゅうはまなこせん)の終着駅でもある。

また静岡県と愛知県の県境に位置している駅でもある。

これで静岡県ともおさらば。本当に長かったなぁ、静岡県

f:id:V2monYasuo:20211129005447j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129005544j:plain

 

19:09 愛知県豊橋市二川町新橋町(ふたがわちょうしんばしちょう)72付近

宿場町の面影を残す、渋い町並みが続く。

できれば日中の景色も拝みたいもんだ。

f:id:V2monYasuo:20211129012754j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129013154j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129013342j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129013359j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129013419j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129013442j:plain

ちなみに新所原⇒二川に到る約1時間の道程も個人的には好みだった(写真なし)。

やはり別の時間帯に再訪したいものだ。

 

19:39 JR東海道本線二川駅(ふたがわえき)

今日はここまで。今日の一杯を求めて一足先にJR線で豊橋市へ向かう。

f:id:V2monYasuo:20211129014925j:plain

 

19:56 JR東海道本線豊橋駅(とよはしえき)

f:id:V2monYasuo:20211129015522j:plain

 

20:09 今日の一杯

愛知県最初のご当地グルメは「豊橋カレーうどん」を求めて「玉川 豊橋広小路(ひろこうじ)本店」さんへ。

f:id:V2monYasuo:20211129020816j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129020834j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129020849j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129020943j:plain

 

豊橋カレーうどん」は器にご飯・とろろ・カレーうどんの順に盛られる。

以外にも歴史は浅く、2010年にご当地グルメとして創作されたらしい。

まぁ、美味ければ関係ないが。

f:id:V2monYasuo:20211129021110j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129021145j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129021213j:plain

 

実に美味かった。

f:id:V2monYasuo:20211129021243j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129021309j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129021327j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129021347j:plain

一旦浜松へ戻って前回と同じ「快活CLUB浜松上島(かみじま)店」で一泊。

※本日の距離:39.17Km

 

f:id:V2monYasuo:20211129022612j:plain

 

 

 

 

【9月19日(木)】

09:54 JR東海道本線二川駅(ふたがわえき)北口

先ずは昨日ショートカットした二川⇒豊橋間を繋ぐ。

今日はとりあえず昼食を豊橋でとって、それから先は…あまり考えていない。

f:id:V2monYasuo:20211129024634j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129072305j:plain

 

駅北口前

f:id:V2monYasuo:20211129025005j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129070248j:plain

 

10:46 豊橋市飯村南(とよはししいむれみなみ)1丁目10-3付近

f:id:V2monYasuo:20211129072120j:plain

f:id:V2monYasuo:20211129072202j:plain

 

11:36 同市・田原街道(たはらかいどう)・中松山(なかまつやま)交差点

f:id:V2monYasuo:20211129075145j:plain

f:id:V2monYasuo:20211130103659j:plain

 

同・中柴町(なかしばちょう)交差点付近

f:id:V2monYasuo:20211130104522j:plain

 

11:55 JR東海道本線豊橋駅(とよはしえき)

豊橋に到着。

豊橋駅前と言えばパチンコ屋のスペースシャトル

f:id:V2monYasuo:20211130105322j:plain

f:id:V2monYasuo:20211130105345j:plain

 

12:31 「スパゲッ亭チャオ」さん

今日の昼飯はここ。

豊橋駅東口すぐの「チャオ」さんへ。

f:id:V2monYasuo:20211130160146j:plain

 

店内はレトロな昭和の喫茶店の印象。

ランチタイムはかなり込み合う。地元でも人気があるんだろう。

f:id:V2monYasuo:20211130160212j:plain

f:id:V2monYasuo:20211130160327j:plain

f:id:V2monYasuo:20211130160439j:plain

 

カニコロランチ」…だったかな。

f:id:V2monYasuo:20211130160623j:plain


13:04 JR豊橋駅西口

東口は商業施設なども多くて華やかな印象だが、西口は落ち着いた静かな印象。

f:id:V2monYasuo:20211130161352j:plain

 

3DK 30000円台/月とか凄い。

f:id:V2monYasuo:20211130161415j:plain

f:id:V2monYasuo:20211130161430j:plain

 

14:12 豊川市平井町上藤井(とよかわしひらいちょうかみふじい)・県道386号

愛知県豊橋市豊川市(とよかわし)へ。

まだ今日の道行を決めかねている。

JR線などの路線沿いに名古屋方面に向かうのが最短ルートなのが分かっているが、

それはあまり面白くない。

f:id:V2monYasuo:20211130165526j:plain

f:id:V2monYasuo:20211130165640j:plain

 

14:29 JR東海道本線西小坂井駅(にしこざかいえき)

とりあえず今日のところは、おとなしく収まるにはつならなく、

また大冒険をするには時間がなく…というわけで思案していたところ、

「国坂峠(くにさかとうげ)」なるワードを見つけ、行ってみることに。

f:id:V2monYasuo:20211130171213j:plain

 

14:45 同市・伊奈町正庵(いなちょうしょうあん)89-128付近

先ずは一駅先の愛知御津(あいちみと)へ。

f:id:V2monYasuo:20211130192353j:plain

 

15:46 JR東海道本線愛知御津駅(あいちみとえき)

ここからはJR線沿いを離れ、地元の御堂山・砥神山(みどうやま・とがみやま)を囲うように県道373・368号を進む。

今日一日、街中を歩いてきたので少し自然と戯れたい。

f:id:V2monYasuo:20211130194925j:plain

 

16:23 同市・御津町豊沢川原(みとちょうとよさわかわはら)付近

この時間から峠道をアタックするなんて、夏場じゃないとできないな。

f:id:V2monYasuo:20211201023510j:plain

f:id:V2monYasuo:20211201023548j:plain

 

16:46 同市・御津町金野新砂田(みとちょうかねのしんすなた)付近

街道をはなれ、より奥の細道を行く。

これが我がさすらいの真骨頂だ。

f:id:V2monYasuo:20211201031129j:plain

youtu.be

f:id:V2monYasuo:20211201031223j:plain

 

16:55 同市・御津町金野山影(やまかげ)付近

さらに奥へ踏み入る。

f:id:V2monYasuo:20211206024928j:plain

f:id:V2monYasuo:20211206030006j:plain

 

同市・御津町金野袋田(ふくろだ)付近

うん、実に良い感じだ。

f:id:V2monYasuo:20211206030932j:plain

 

17:30 御津町金野上野(うえの)付近

よくわからんが、おそらく何かの夢のあと。

f:id:V2monYasuo:20211206033308j:plain

f:id:V2monYasuo:20211206033344j:plain

 

配信されたばかりのドラクエウォークをやってみる。

もう少しで国坂峠だ。

f:id:V2monYasuo:20211206033825j:plain

 

18:01 国坂峠(くにさかとうげ)・標高200m

豊川市蒲郡市(がまごおりし)へ。

f:id:V2monYasuo:20211206034424j:plain

f:id:V2monYasuo:20211206034826j:plain

 

18:13 愛知県蒲郡市五井町山田(がまごおりしごいちょうやまだ)付近

国坂街道(県道368号)沿い。

街の灯にたどり着く。この景色、やはりホッとする。

f:id:V2monYasuo:20211206035448j:plain

f:id:V2monYasuo:20211206035514j:plain

 

18:33 同市・豊岡町清水(とよおかちょうしみず)付近

この暗闇を味わう。

youtu.be

f:id:V2monYasuo:20211206042059j:plain

 

18:57 今日の一杯

東海地方の郷土料理「菜飯田楽(なめしでんがく)」を求めて。

同市・三谷北通(みやきたどおり)の国坂街道沿いにある「ままや」さんへ。

もともと菜飯田楽は【本編・8】の大井川鐡道・新金谷駅近くの「よし善」さんでいただく予定だったが、予定があわず保留になっていた。

f:id:V2monYasuo:20211207030757j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207030819j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207030845j:plain

 

「菜飯田楽」は古くから豊川市豊橋市あたりが発祥とされるが、

それ以外にも名古屋市岡崎市犬山市静岡県島田市滋賀県栗東市(りっとうし)

などでも古くから供されているらしい。

今回は道すがら運よくありつくことができた。ありがとう。

f:id:V2monYasuo:20211207032723j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207040558j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207035810j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207035830j:plain

 

疲れた体に染み渡る。

毎度毎度思うが、一日の旅程を終えて頂くこの一杯はまさに神の水、命の水だと思う。

f:id:V2monYasuo:20211207035922j:plain

 

「菜めし田楽御膳」

f:id:V2monYasuo:20211207040644j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207040818j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207040841j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207045258j:plain

 

やはり出てきたか…。

f:id:V2monYasuo:20211207041022j:plain

 

20:15 JR東海道本線三河三谷(みかわみや)駅

この後はJR豊橋駅まで戻り駅前の満喫へ。

本日の距離:33.29Km

f:id:V2monYasuo:20211207041408j:plain

 

 

 

【9月20日(金)】

07:42 JR東海道本線豊橋駅周辺

駅前のスペースシャトル近くで一泊。

しかし…最悪の一泊だった。

「亜熱帯」とかいう満喫。

快活クラブと同じく完全鍵付き個室を謳っているが全くの嘘八百

二度と利用しない。

f:id:V2monYasuo:20211207042603j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207163751j:plain

 

08:15 JR東海道本線三河三谷駅

気を取り直して昨日到達した三河三谷(みかわみや)へ舞い戻る。

f:id:V2monYasuo:20211207043405j:plain

さて今日はどうするか?

本来ならJR線沿いに名古屋方面を目指すのが最短なのだが、面白みに欠ける。

昨日の国坂峠のような寄り道の楽しさに味を占めてしまうと、やはり行ったことがない知多半島に目線がいってしまう。

これはもう決まりだな。また番外編が始まってしまうな。

 

…とその前に今日は朝イチで絶対に行きたいところがある。

 

駅前ロータリー

f:id:V2monYasuo:20211207044848j:plain

 

f:id:V2monYasuo:20211207045125j:plain

 

08:31 喫茶「サンロッジ」さん

蒲郡市三谷町弥生(がまごおりしみやちょうやよい)2-8-3

三河三谷の住宅街の真ん中にある喫茶店。人生初のモーニング体験だ。

ずっと中京圏に行ったらモーニングを食べたいと思っていた。

f:id:V2monYasuo:20211207150432j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207150503j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207150540j:plain

 

モーニングサービス。

コーヒー一杯の値段にパン・ゆで卵などがセットになっているとは…。

それにこの営業時間だ。しかも繁華街ではなくここは住宅街のド真ん中だ。

関東圏にもこの文化が広まってくれればなぁ。

f:id:V2monYasuo:20211207150604j:plain

 

「デラックスセット」

f:id:V2monYasuo:20211207150635j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207163655j:plain

 

09:10 同市・三谷北通(みやきたどおり)2-82

さて、腹も満たしたし知多半島に向けて歩を進める。

f:id:V2monYasuo:20211207164021j:plain

 

JR三河三谷駅の近くで何か面白い建物を見つけたが、

どうやら「昭和食堂」という居酒屋の跡地らしい。

※2021年時点では「同源」というラーメン屋になっている。

f:id:V2monYasuo:20211207164047j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207164853j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207164721j:plain

 

09:41 同市・神明町(しんめいちょう)6-6付近

県道383号線沿い。

f:id:V2monYasuo:20211207174510j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207174815j:plain

 

何か同じマークを昨日も見たような…。

なんだろう、あれ。

f:id:V2monYasuo:20211207174552j:plain

 

11:02 蒲郡市額田郡幸田町(ぬかたぐんこうたちょう)へ

愛知工科大学の正門前。すごく暑い。

f:id:V2monYasuo:20211207203608j:plain

 

11:16 同町・深溝楠木(ふこうずくすぎ)付近

f:id:V2monYasuo:20211207210159j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207210235j:plain

 

11:34 同町・深溝上天白(ふこうずかみてんぱく)付近

深溝上天白交差点付近。

「へきなん」「にしお」「さんがね」…。普段聞かない地名は新鮮に感じる。

面白いものだ。現住所もまた然り。

f:id:V2monYasuo:20211207211219j:plain

f:id:V2monYasuo:20211207212024j:plain

 

線路沿いを避け静かな道行を期待してきたが、現実はそう甘くない。

ここは産業道路

ずっと大型トラックなどに追い立てられた交通量の多い道が続く。

しかし、これもこの国のかたちなんだろうと思う。

f:id:V2monYasuo:20211207212304j:plain

 

11:54 同町・深溝形平・一ノ瀬橋(ふこうずかたひらいちのせはし)付近

どこかに平和があるならば、いつかは花も咲くだろう。

平和だな。

youtu.be

 

12:25 額田郡幸田町西尾市(にしおし)へ

そろそろ昼飯時だ。

手前には「いなよし」という蕎麦屋さんがあったが入らずに我慢した。

もう少し距離を稼ぎたいからだ。

昨日の件もあるし、今日は絶対に完全鍵付き個室のある快活クラブに泊まりたい。

そう考えると知多半島半田市(ちたはんとう・はんだし)まで進まないと…。

遠いなぁ。

そのため昼食は後回し…。

f:id:V2monYasuo:20211208030241j:plain

 

13:32 西尾市吉良町津平一本松(きらちょうつひらいっぽんまつ)付近

産業道路を離れて矢崎川(やさきがわ)沿いに西尾市街を目指す。

f:id:V2monYasuo:20211208031157j:plain

f:id:V2monYasuo:20211208031257j:plain

f:id:V2monYasuo:20211208031423j:plain

 

14:13 同市・吉良町瀬戸藤波(きらちょうせとふじなみ)付近

県道318号線上。

直後の寺嶋(てらしま)交差点にあるコンビニで一服する。

名鉄西尾線・西尾駅まで直線距離でも約4Km…。まだ少しあるなぁ。

f:id:V2monYasuo:20211209015646j:plain

f:id:V2monYasuo:20211209015708j:plain

f:id:V2monYasuo:20211209015740j:plain

 

14:57 同市・小焼野町東切(こやけのちょうひがしきり)付近

県道318号線上・宅野島町田貝(たくのしまちょうたかい)交差点付近。

腹減りすぎてほとんど思考能力がなくなっている。

f:id:V2monYasuo:20211209022932j:plain

f:id:V2monYasuo:20211209023018j:plain

 

15:16 名鉄西尾線・西尾駅へ

時間帯もあってか車数、人出もあまりない。静かな街並み。


15:31 名鉄西尾線・西尾駅

 

15:50 おそい昼食

フジヤマ55(ゴーゴー)・ヴェルサウォーク西尾店さんへ。

駅前の大型ショッピングモール内にあるラーメン店。

西尾二郎、フジヤマ二郎…どっちだったか?

 

17:37 県道43号線上、西尾市碧南市(へきなんし)へ

食事をしたことで体力大幅回復&疲労回復。気力も回復。

一気に距離を進める。

日中は暑く距離を稼げなかったが、やはりこの時間帯は大いに捗る。

 

17:50 碧南市源氏町(へきなんし・げんじまち)5丁目付近

碧南の街並み。名鉄三河線・碧南駅までもう少し。

 

17:57 名鉄三河線・碧南(へきなん)駅

三河線の終点である。最果てのイメージが強い。

 

18:24 衣浦(きぬうら)トンネル

何としても今日中に半田市まで行く!と決めており海底トンネルを行く。

衣浦トンネル(1.7Km)は1973年に開通した日本初の港湾海底トンネルとのこと。

車両は有料だが歩道・自転車道は無料だった。

学生時代に下関市の壇ノ浦から北九州市まで関門海峡の歩行者用海底トンネルを歩いたが、同じもので懐かしく思う。

 

階段を下りて地下へ。

AMラジオが流れている。

youtube.com

 

19:59 JR武豊線半田駅(たけとよせんはんだえき)

ようやく半田市へ。このあと快活がある名鉄河和線(こうわせん)の青山駅まで歩く。

夕飯をどうしようかと考えたが、やれ鰻だ、やれ蟹だとごちそう続きで胃疲れしているようだ。

たしかに長期のさすらいは今回が初めてだ。そんなこともあるか。

食欲がまったく湧かないのでコンビニ弁当で済ます。

まぁ、単に昼食が遅かったのも原因だろう。

本日の距離:43.14Km

 

 

 

【9月21日(土)】

10:43 名鉄河和線(こうわせん)・青山駅

駅前の快活からスタート。

昨日の胃疲れを気遣って遅い出だしとなる。

 

10:53 周辺の街並み

 

10:57 味噌蔵麺四朗本店

一晩休んだらしっかり食欲も回復した。

胃疲れなんて気のせいかも。

 

12:16 名鉄河和線・成岩駅(ならわえき)

このまま知多半島を南下したい気持ちは強かったが、あくまで次回の番外編とする。

本道に戻り名古屋を目指し北上する。

 

12:32 名鉄河和線知多半田駅

 

 

編集していて気付いたが食品メーカーのミツカンって本社が半田市なのか。

 

おなじみ物件情報。

 

駅前のクラシティにて。

 

12:57 JR武豊線半田駅

私鉄の知多半田駅と比べると賑わいが全く感じられない。

その間、わずか直線で400mほど。

人の流れも知多半田駅方面に歩く人ばかりで、半田駅方面はまばらだ。

地方JR線の苦境が窺い知れる。

今後もこういう状況を目にすることになる。

 

13:30 半田市住吉町(すみよしちょう)2丁目付近

今後を見据えて東海道本線沿いに進むべきと判断し刈谷市(かりやし)方面へ進む。

 

14:14 豊浜のせんべえやさん

同市・長根町(ながねちょう)1-33。

老舗の煎餅屋さんか。菓子類は嫌いだが煎餅は酒のつまみになる。

 

14:37 同市・亀崎高根町(かめざきたかねちょう)7-22付近

地元企業の看板推し。

 

14:44 JR武豊線亀崎(かめざき)駅

 

駅前ロータリー

まぁ、静かなところでした。

 

14:51 同市・亀崎常盤町(かめざきときわちょう)1丁目付近

国道366号線、県道46号線を経て衣浦湾沿いに進もうと思う。

湾沿いはおそらく車も通らない道だろう。

 

15:13 国道46号線はかなり交通量が多い。

 

15:31 衣浦大橋(きぬうらおおはし)を渡らずに手前の遊歩道を北へ。

衣浦湾沿いに進む。とても静かで好ましい。

 

youtu.be

 

16:12 東浦南部グラウンド付近

JR武豊線・東浦(たけとよせんひがしうら)駅近く。

土曜日ということもあってか釣り人が多い。

 

16:19~16:52

反対側の高浜市(たかはまし)方面は工場地帯が並んでいる。

遊歩道というほど華やかではなく無骨な印象だが、静かで歩きやすくて最高。

このあたりでドローン飛ばせたら楽しいだろうな。

 

youtube.com

 

17:00 地元ネコに遭遇

さすらい旅に度々登場するネコたち。

飼い猫?よくわからんが愛想が良い。

しかしこういう時って何したらいいかわからない。

遊んでほしいのか、餌がほしいのか…。

とりあえず次回からはちゅーるを持っていこう。

youtube.com

 

17:40 平成大橋(へいせいおおはし)手前

大分暗くなってきた。

衣浦大橋からの夢のような時間もこれで終わり。

本当に良い空間だった。また来たいなぁ。

 

 

18:01

平成大橋(県道51号線)を経て知多郡東浦町(ちたぐんひがしうらちょう)⇒刈谷市(かりやし)へ

 

18:39 名鉄三河線刈谷市駅(めいてつみかわせん・かりやしえき)

JR東海道本線刈谷駅まであと一駅。直線で1.5Kmくらい。もうちょっとだ。

ちなみに三河線を下った先は昨日通った碧南(へきなん)駅が終着となる。

 

19:04 JR東海道本線刈谷

さすが大都市。ネオンが眩しい。

今日はここまでだな。飲み屋を探そう。

 

19:19 今日の一杯

炉ばた焼き伸(しん)さん。昭和居酒屋な店構えに魅せられて入店。後悔なし。

 

チキンのカレー煮…だったかも。

 

居酒屋のカウンターって格好良いよな。

 

どっしりとしていて歴史を感じる。

 

ハイボールは…ちょっと残念。

おそらく昨日の炭酸を使っていてほとんどシュワシュワ感がない。

 

おそらく…ふぐ皮ポンズ。

 

〆のかきどて鍋…だったと思う。

 

20:53 飲み屋が多い、良い街だ。

youtube.com

 

夜の街を流す。上機嫌。

本日の距離:28.03Km

 

 

 

【9月22日(日)】

08:45 愛知県刈谷市新富町(しんとみちょう)4-907付近

いつもの満喫からスタート。

今日はどうしようかなー、と考えている。

かれこれ今日で6日目。今回は夏休みを利用して来ており休みはまだあるが、そろそろ満足している。

詰めて歩いても興を削がれるだけなので、このへんでやめておこうか。

 

快活前の国道155号線。日曜とあってか車数も少なく静かな印象。

 

とりあえずJR大府(おおぶ)駅まで行くとする。

 

逢妻川(あいづまがわ)は昨日の衣浦湾に注いでいる。

 

09:05 逢妻川境川(さかいがわ)を越えるとすぐに大府市へ。

 

09:12 大府市横根町浜田(よこねまちはまだ)付近

良い、実にのどかだ。

youtube.com

 

09:29 大府市立大東小学校(だいとうしょうがっこう)前

 

09:32 延命寺(えんめいじ)

同市・大東町(だいとうちょう)1-279。天台宗の寺院。

静かな街並みにどん!と構えている。

神社仏閣はよくわからんが迫力あるな。

 

09:36 寺院の裏手、若草町(わかくさちょう)三丁目交差点付近

 

09:49 JR東海道本線武豊線 大府駅(おおぶえき)

 

老舗の和菓子店、常川屋(つねかわや)さん

 

武豊線の始発駅でもある。

また衣浦湾沿いを歩きたくなったら使えそうだ。

 

東口ロータリー

 

看板ズ

 

今回のさすらいはやはりここまでにしよう。

今日は今までに行けなかった店をまわろう、という訳で今回2回目の掛川駅に直行。

 

12:06 すいのやさん

掛川城からほど近い駄菓子屋さん「すいのや」。

その名声は幾度となく聞こえていたが、ようやく初訪問となった。

 

静岡おでん、と言えばだし粉。

近所の方が鍋もっておでんを買いに来ていた。

羨ましいな。

 

あっ…!

 

駄菓子屋でビール

 

店内に所狭しとレトロ空間が…。

 

店前

 

12:41 時間は少し早いが、今日の一杯を求めてJR掛川駅南口へ

北口⇔南口の連絡通路。

 

あじ助さんは【本編・8】で訪れた。

 

南口は住宅街が広がる。

 

12:54 今日の一杯

掛川いも汁処 とろろ本丸

ここは幼少期の記憶はほとんどなく、何となくこの辺りにお城みたいな立派な建物のお店があるんだよな~、という印象だけだった。

 

自然薯ってこんなに高いのか。

調べたらスーパーで売っている長芋と違って希少価値が高いのだとか。

 

まぁ、とりあえず。

 

秋葉山(あきはさん)だったと思う。

 

揚げとろ

自然薯は粘りが強くそのまま食べると餅のようだという。

だからこのように揚げ物にもできるんだろう。

 

元は東海道五十三次の丸子宿(鞠子宿/まりこしゅく・まりこじゅく)で供されたとろろ汁であり、松尾芭蕉の句にもあるらしい。

「梅若菜丸子の宿のとろろ汁(うめわかなまりこのしゅくのとろろじる)」

 

14:04 JR東海道本線 掛川駅

 

すいのやさんで購入した。

本日の距離:11.10Km